2019.06.24
口に入れたときの噛み応え、そして口の中で崩れていく食感を追い求め、ヨーロッパで用いられている製粉工程を参考に、当社独自の製粉工程を研究、新たに採用しました。
製粉工程とともに使用する原料小麦においても、ヨーロッパ産の小麦と組成が近い北海道産の小麦を選択。中間質の小麦を使用することでさらに食感に力強さのある個性を持たせました。
新たな製粉工程と原料小麦の選択の組み合わせにより、焼き菓子に新たな食感をもたらします。クッキー、タルトではザクッザクッとした歯切れ、バターケーキではホロホロとした崩壊感、パイではサクサクとした軽さを1種類の小麦で表現できます。
灰分 | 0.50% |
---|---|
粗蛋白 | 10.0% |
2014.11.10
1975年に県の奨励品種に採用されて以来、兵庫の麦作を支えてきた「シロガネコムギ」を主体に、当社独自のノウハウで最高級の製菓用薄力小麦粉に仕上げました。
灰分 | 0.36% |
---|---|
粗蛋白 | 6.2% |
2014.11.10
うどんに最適な「やや低アミロース」タイプの澱粉を持つ、「ふくほのか」を主に使用しています。
灰分 | 0.37% |
---|---|
粗蛋白 | 9.0% |
2014.11.10
北海道産小麦にこだわりました。適度な弾力としっとりさ、滑らかな口当たりを実現し、和素材ととても相性のよい小麦粉です。
灰分 | 0.38% |
---|---|
粗蛋白 | 8.5% |
2014.11.10
国内産小麦の製菓適性を飛躍的に改良し、その良さを充分に引き出した製菓用小麦粉です。和菓子、洋菓子を問わずお使いいただけます。
灰分 | 0.40% |
---|---|
粗蛋白 | 7.3% |
2014.10.11
「高蛋白小麦」用の栽培方法で栽培した兵庫県産のパン用品種を主に使用しています。
灰分 | 0.41% |
---|---|
粗蛋白 | 10.3% |
2013.07.01
2013.07.01
きめ細かくボリューム豊かな製品に仕上がり、しっとり、ソフトな食感、口溶けの良さは抜群です。
灰分 | 0.39% |
---|---|
粗蛋白 | 7.6% |
2013.07.01
洋菓子、和菓子を問わず、幅広い製品に対応できる当社の代表銘柄です。
灰分 | 0.37% |
---|---|
粗蛋白 | 7.7% |
2013.07.01
2013.07.01
カップケーキ、甘食などのベーカリー製品に最適です。菓子パン配合用としても良好です。
灰分 | 0.36% |
---|---|
粗蛋白 | 7.9% |
2013.07.01
粗挽きの製菓用小麦粉です。特にクッキー、サブレなどにさっくりとした食感が得られます。
灰分 | 0.35% |
---|---|
粗蛋白 | 8.5% |
2013.07.01
ビスケット、クッキー、せんべい類など、焼き菓子に最適です。
灰分 | 0.43% |
---|---|
粗蛋白 | 8.2% |
2013.07.01
国内産小麦100%の高級菓子用粉。軽くソフトな食感が特長です。
灰分 | 0.38%以下 |
---|---|
粗蛋白 | 7.9% |
2013.07.01
国内産小麦100%の菓子用小麦粉。麩量、麩質ともに適度で、和菓子はもちろん、製菓一般に幅広くご使用いただけます。内麦独特の風味が活かせます。
灰分 | 0.37% |
---|---|
粗蛋白 | 8.5% |
2013.06.29
パン用小麦として世界的に定評のある、カナダ産の良質の小麦だけを原料に用いて作りました。あらゆる製パン法に対応でき、幅広いニーズをサポートするパン用粉です。
灰分 | 0.38% |
---|---|
粗蛋白 | 13.2% |
2013.06.29
美しい色調と伸びのある麩質で、風味のあるパン用粉です。食パン、テーブルロールに最適です。
灰分 | 0.37% |
---|---|
粗蛋白 | 11.8% |
2013.06.29
吟味したパン用小麦を使用し、麩質に優れ、製パン性の良いパン用粉です。小麦粉本来の風味と滑らかな食感が得られます。食パン、バラエティブレッドに最適です。
灰分 | 0.40% |
---|---|
粗蛋白 | 12.0% |
2013.06.29
ヨーロッパのいわゆる“タイプ45”系のパン用粉です。フランスパンはもとより、カンパーニュなどにも最適です。酵素、ビタミンC配合。
灰分 | 0.44% |
---|---|
粗蛋白 | 12.0% |
2013.06.29
パリッとしたクラスト、適度のもちもち感のあるクラムが特徴の欧風パン用粉です。ハードロールにも最適です。モルト配合。
灰分 | 0.55% |
---|---|
粗蛋白 | 12.0% |
2013.06.29
小麦粉本来の素朴な風味と、サクサクした口溶けの良い食感を実現しました。ヒキのない、軽い食感が特徴のイタリアパン用粉です。焼き菓子にも広くご使用いただけます。
灰分 | 0.55% |
---|---|
粗蛋白 | 11.5% |
2013.06.29
国内産小麦を100%使用した欧風パン用粉。フランス産小麦に匹敵する小麦本来の濃厚な風味と味、食感が味わえます。
灰分 | 0.57% |
---|---|
粗蛋白 | 11.0% |
2013.06.29
北海道産の春まき小麦「春よ恋」100%のパン用小麦粉です。輸入小麦にも引けを取らない製パン性と、もっちりとした食感が特長です。
灰分 | 0.44% |
---|---|
粗蛋白 | 11.5% |
2013.06.28
コシのある食感と色調が優れた中華麺用粉です。麺の変色や、スペックも少ない小麦粉です。
灰分 | 0.34% |
---|---|
粗蛋白 | 11.0% |
2013.06.28
艶のある色調で、粘弾性のバランスが良く、変色、スペックも少ない、中華麺用粉です。
灰分 | 0.34% |
---|---|
粗蛋白 | 10.8% |
2013.06.28
茹で延びが少なく、豊かな弾力性を持った中華麺用粉です。生中華麺、中華皮製品などに最適です。
灰分 | 0.35% |
---|---|
粗蛋白 | 11.2% |
2013.06.28
美しい色調と、なめらかで粘弾性のある、風味豊かな最高級手打ちうどん用粉です。
灰分 | 0.34% |
---|---|
粗蛋白 | 8.4% |
2013.06.28
冴えた色沢と、コシともちもち感のある生・茹で麵用粉です。茹で時間の短さも特長です。
灰分 | 0.32% |
---|---|
粗蛋白 | 8.0% |
2013.06.28
粘弾性に富み、適度な噛み応えのある食感が特長です。讃岐風手打ちうどんに最適です。
灰分 | 0.38% |
---|---|
粗蛋白 | 9.1% |